世紀末日本社会を揺るがせた(笑)伝説の漫画『おるちゅばんエビちゅ』のストアが20数年ぶりに奇跡の復活!原宿に続いて、渋谷にもオープン!
■渋谷ポップアップストア
期間:
2017年11月23日~12月10日
場所:
東京渋谷マルイの1F
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-6(電話03-3464-0101)
交通:
JR渋谷駅 ハチ公改札より徒歩5分
東京メトロ銀座線、半蔵門線、東急田園都市線渋谷駅13番出口より徒歩5分
※渋谷区役所前駐車場ご利用のお客様
駐車場営業時間:24時間営業
駐車料金:平日30分260円、土日祝日年末年始310円、深夜早朝(0時~8時)200円
駐車場サービス内容:お支払い、お品渡し、税込2,000円以上のお買物で1時間まで、税込5,000円以上のお買物で2時間まで無料。
駐車場備考:マルイ各店でお買上げのお客様に限ります。
※※※2017年3月26日をもちまして、宮下公園下駐車場の閉鎖につき、提携のご利用が終了となりました。
ポップアップストアの営業時間:
11:00~20:30(日・祝は20:30まで)
販売グッズ:
ぬいぐるみ、フェイスクッション、もちクッション、ポーチ、ノート、ワッペン、ボールペン、手鏡、缶ケース、リングメモ、クリアファイル、A5ノート、デコステッカー、マルチスタンド。
原宿では売ってなかったコースター、ボールペン、エコバック、スマホケース(数量限定)も販売。エビちゅの絵柄はアニメ版に近い。
グッズ一覧はこちら
■渋谷マルイ限定コラボフード
渋谷マルイポップアップストア期間中、コラボフードを販売。ケースやカップにエビちゅが印刷されていて可愛い。購入すると特典としてエビちゅ風船がもらえる。
・エビちゅが大好きなチーズ味の「ポップコーン」
ポップコーンは、高級発酵バターを贅沢に使用した、コクのあるリッチな味わいが特徴。香ばしい風味と軽やかな食感をお楽しみください。
※渋谷マルイ「エビちゅコーナー」で販売
・レモンシロップがたっぷり入った「レモネード」
レモネードもレモンシロップたっぷりで、さわやかな風味をお楽しみいただけます!
※渋谷マルイ「Brooklyn Lemon」で販売
※購入特典としてエビちゅ風船をプレゼントします
キャンペーン:
・一度に1030円以上の商品を購入すると、はずれなしのくじ引きができる。
一等 ウサちゅ大(ウサギの着ぐるみエビちゅぬいぐるみ)
二等 ウサちゅ小(ウサギの着ぐるみエビちゅぬいぐるみ
三等 マルチスタンド ※柄はランダム
A賞 ぬいぐるみ「ねるでちゅ」
B賞 ぬいぐるみ「マント」
C賞 ぬいぐるみ「エビちゅまん」
D賞 ぬいぐるみ「エプロン」
※1030円以上購入されたお客様が対象となります。
(1030円毎にくじ引きを引けるわけではございません)
※購入特典としてエビちゅ風船をプレゼントします
※内容は予告なく変更させていただく場合がございます。
■ポップストア公式サイト
http://ebichu.main.jp/
※注意:渋谷ポップアップストアでは割引クーポンはないようです
エビちゅポップアップストア公式ツイッター
エビちゅポップアップストア公式インスタグラム
■原作漫画『ぱあふぇくと版 おるちゅばんエビちゅ』の情報はこちら
■アニメDVD おるちゅばんエビちゅが収録された『アニメ愛のあわあわアワー』の情報はこちら
■『おるちゅばんエビちゅ』作品紹介
伊藤理佐先生の代表作品で、100万部を超えるヒット作。1990年にShanで連載開始、その後アクションピザッツにて連載、2007年連載終了。ボディコンワンレンのOL(ごしゅじんちゃま)のペットのハムスターが主人公。ごしゅじんちゃまやその彼氏(かいしょなち)、友達、大家さん、ご近所さん等個性的なキャラクターが登場し、Hしまくり、下ネタ連発しまくりの4コマギャグ漫画。可愛い絵と内容のギャップがたまらなく面白い!
1995年放送のアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』では葛城ミサトが愛飲するビールのパッケージにも使われる。
1999年にGAINAXが「アニメ愛のあわあわアワー」としてアニメ化しCSで放送。DVDも発売。エビちゅの声優が当時既に人気のあった三石琴乃さん(セーラームーン、葛城ミサト等の声)だったこともあり話題に。
日本のグッズ展開は主に1996年~2000年頃まで。UFOキャッチャーグッズ、スクリーンセーバー等のPCソフトが発売。そして、2017年11月に原宿、渋谷で奇跡の復活!!